県では、将来、医師として青森県の地域医療に貢献していただける方を、さまざまな形で応援しています。
医師になるために、医学部医学科で6年間勉強する場合、入学金、授業料などのお金を要します。お金の面で心配することなく、勉学に集中できるようにするのが、修学資金制度です。
青森県の医師修学資金には、弘前大学医学部の入学生を対象とする「弘前大学医師修学資金」、青森県出身の県外医学部生を対象とする「青森県医師修学資金」の2種類があります。
主に青森県出身の弘前大学医学部医学科生を対象としています。貸付内容により3種類があり、いずれも卒業後に一定期間、青森県内の指定医療機関で勤務することで、修学資金の返還が免除されます。
貸与内容 |
|
---|---|
申込期間 | 合格発表~4月中旬 |
※青森県内の各高校進路指導部、弘前大学大学院医学研究科学務グループでも入手できます。
青森県出身の県外大学医学部医学科生を対象としています。卒業後に一定期間、青森県内で医師として勤務することで、修学資金の返還が免除されます。
貸与内容 | 定員:3名(学年不問) 入学料、授業料、奨学金(月額9万円又は15万円)を貸与します。 |
---|---|
申込期間 | 4月上旬~4月下旬 |