新着情報

令和5年度自治医科大学医学部入学試験の入学者募集要項を配布します

自治医科大学とは

 自治医科大学は、へき地や離島などの地域住民の医師を確保し、住民の健康増進や福祉の充実を目指す医師の養成を目的として、全国の都道府県の共同により設立された大学です。
 毎年、全都道府県から2~3名ずつ入学者が選抜され、全員に対し学費が全額貸与されます。卒業後、医師として出身都道府県のへき地の公立病院等に一定期間勤務すれば、貸与された額の全額が返還免除となります。

 

令和5年度入学者募集要項

 令和5年度自治医科大学医学部入学者募集要項(出願書類一式)は、以下の場所で頒布されています。

1.自治医科大学学事課入試広報係(電話:0285-58-7045)
  詳しくは自治医科大学ホームページをご覧ください。
 
2.青森県健康福祉部医療薬務課 良医育成支援グループ(電話:017-734-9288)
  県庁での配布部数には限りがありますので、部数切れの場合はご容赦願います。

 

出願について

 入学志願者は、出願書類をとりそろえ、次のとおり郵送してください。なお、止むを得ず直接持参して提出する場合は、土・日曜日、祝日を除く青森県庁の開庁時間内とし、以下の期間内までに提出してください。(令和5年1月18日(水)は17時00分までに提出)

出願先
〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1
青森県健康福祉部医療薬務課 良医育成支援グループ

 

出願期間
令和5年1月4日(水)~  1月18日(水)17時00分必着
※消印有効期限は、1月17日(火)です。
※書留速達郵便、または簡易書留速達郵便にて提出してください。

 

第1次試験について

1 学力試験(マークシート式)

【日時】
令和5年1月23日(月)9時00分~14時10分(受付 8時20分~8時40分)
 
【試験場】
東奥日報新町ビルNew’s TO-O 3階 New’sホール
 
【及第者発表】
同日18時00分に青森県庁ホームページに掲示します。

 

2 面接試験(学力試験及第者のみ)

【日時】
令和5年1月24日(火)10時10分~16時00分(受付 9時00分~9時20分)
※調査票の記入があるため、8時50分までに集合してください。
 
【試験場】
東奥日報新町ビルNew’s TO-O 3階 New’sホール

 

3 第1次試験合格者発表

【日時】
令和5年2月3日(金)13時00分
 
【場所】
青森県庁ホームページに掲示します。
併せて、合格者のみに通知します。

 

第2次試験について

1 学力試験(記述式)及び面接試験

【日時】
令和5年2月8日(水)8時50分~18時00分
 
【試験場】
自治医科大学(栃木県下野市薬師寺3311-1)

 

2 第2次試験合格者発表

【日時】
令和5年2月17日(金)17時00分
 
【場所】
自治医科大学のホームページに、2月20日(月)9時00分まで掲載されます。
併せて、大学から合格者のみに通知されます。

 

 

※詳細については、入学者募集要項や自治医科大学ホームページ等で確認し、出願手続きや受験方法等に誤りがないよう十分に注意してください。

自治医科大学ホームページ